更新日:2024年10月1日

  • このページを印刷する

認定こどもの家 石山保育園

  • 高城地区
  • 認定こども園
認定こどもの家 石山保育園

認定こどもの家 石山保育園

認定こどもの家 石山保育園
認定こどもの家 石山保育園
認定こどもの家 石山保育園
認定こどもの家 石山保育園
認定こどもの家 石山保育園
認定こどもの家 石山保育園
認定こどもの家 石山保育園
認定こどもの家 石山保育園
認定こどもの家 石山保育園
施設概要
所在地 都城市高城町石山1133-5
TEL 0986-58-5931
FAX 0986-58-2631
設置者 社会福祉法人照心福祉会
理事長 軀川 和昭
E-mail ishiho@cmp-lab.jp
ホームページ 作成中
定員  55名(1号15名 2号・3号40名)
年齢 0歳~就学前
職員 27名 園長1名、副園長1名、主幹保育教諭2名、保育士12名、准看護師1名、非常勤保育士6名、非常勤職員1名、調理員2名、事務員1名
施設構造 木造平屋建、床面積465.70㎡、敷地面積1899.49㎡
設備 保育室(4室)、調理室、ほふく室、事務室、移動式プール
遊具(ブランコ、滑り台、砂場、ジャングルジム他)
開園時間
標準時間保育 平日 7:30~18:30
短時間保育 平日 8:30~16:30
教育時間 平日 9:00~15:00
開園時間 7:30~19:00
子育て方針
子ども一人一人の人格を尊重し、家庭的な雰囲気の中で心の保育を目指す。
・豊かな環境の中で自発的に行動し自立する子どもの育成。
・保護者の子育てを支援し、保護者や地域に信頼され愛される保育園の実現。
一日の過ごし方
午前 7:30~ 登園、順次受入
8:30~ 各年齢に応じたモンテのおしごと開始
9:00~ 未満児午前のおやつ
10:00~ 戸外運動遊び
11:30~ 給食配膳の準備
12:00~ 昼食
午後 13:00~ 午睡
14:40~ 排泄・手洗い
15:00~ 3時のおやつ
15:30~ 降園の準備
16:00~ 園庭遊び他
18:30~ 延長保育
子育て支援事業
事業名 園庭開放 一時預かり事業 子育て相談
開所日 毎週水曜日
月~金曜日
随時
時間 午前中 8:30~17:00
9:00~17:00
会場 戸外 保育室
事務室
事業内容 地域の方や家庭保育をされている方で、保育園で遊んでみたい子どもたちの遊び場として開放します。 急な用事等で家庭で保育ができない方の一時的な保育を行います。
子育ての悩みがある方のご相談を受け賜ります。未就学児が対象となります。
保育料等
給食費 主食費 500円/月
副食費 4,500円/月(月~土) 3,600円/月(月~金)
その他費用 写真代  保護者会費
預かり保育(1号認定者のみ) 4,000円/月(月~金)
単日 平日・土曜日 400円
一時預かり 1,500円/日
 750円/半日
行事
春の遠足・夏祭り・交通教室・運動会・親子遠足・芋掘り・発表会・お別れ遠足・卒園式
各月の誕生会、避難訓練を実施
その他
・ICTサービス料、保護者会費あり
・給食有(完全給食、1歳から水筒持参)
・和太鼓教室(4・5歳児) ・英語教室(4・5歳児)
・モンテッソーリー教育
入所時購入物
体操服上下・帽子・出席シール帳など
周辺案内図

一覧に戻る